
「徒然日記」の記事一覧

「物を捨てること」と「見捨てられ恐怖」【コメント4】

展信先生の日記のご紹介です→『一年前の神前式の祭詞を見つめながら 〜神速のおかげ〜』

2018年上半期感謝祭に向けて「NEW❗ご神米さまの和紙」

ご祭典のご案内です「初代細川房一大人例年祭」「上半期感謝祭」

本日全てのガラスの障子が、和紙の障子へと生まれ変わりました

お教会という”建物”も私たちと同じ生き物なのです

「ありのままの自分」で生きれないことは、透明人間である事と一緒

なぜ、お礼参拝をするのか❓ 気持ちを「直接」伝えたいからです❗

展信先生の日記のご紹介→『このお道が平戸の地に根付いていきますように』【コメント4】

吉備舞奉納はただ「したい」からするのではないこと【コメント2】

『参拝のしおり』を作成中でございます

壁代作成✨心が神様に向かえる空間、信心しやすい場所になるように

展信先生の日記のご紹介→『この平戸教会が「たましいの温泉」になりますように』

書籍「神さまのお広前で」刊行後の反響

2018 天地金乃神大祭のご案内

佳世先生の箱庭